「気のかたち」は朝型生活を応援しています。

朝の一時間は夜の三時間に匹敵するパフォーマンス

新しいサービスとして早起き習慣づくりをサポートしています。
ただいま、何人かにモニターとしてお願いしており感想を頂いたのでご報告します。

生理学、睡眠学、東洋医学の観点から睡眠を改善し、根性ではなく、健康的に早起きへと移行していくためのサポートです。

朝型生活を応援しているのはこのようなメリットがあるからです。

早起き習慣のメリット

  • 一日のリズムが整う    ⇒ 自律神経の安定、睡眠の質向上、ストレスの軽減
  • 便通が整いやすくなる   ⇒ 胃、腸の働きが整う
  • 時間を有効活用できる   ⇒ 仕事・勉強の能率向上、プライベート時間の有効活用
  • 脳の働きが良くなる    ⇒ 集中力向上、記憶力向上、創造力が豊かになる
  • 細胞の新陳代謝促進       ⇒ 一日を通じて脂肪が燃焼されやすくなる
  • 姿勢が整う        ⇒ 心身の不調改善、体力の消費が抑えれらる

 

気功的早起き習慣づくりサポート体験者の声

前田さん  20代 栄養士
夜、1〜2時に寝ることが多く、10時に起きていたのが8時から9時には起きれるようになった!

前田さん

◎早起き習慣を身につける前はどのような状態でしたか?

・生活の状態
朝10時過ぎに起きて、14:00頃から仕事に行って1時〜2時に寝る

・体の状態
シャキッとしていない感じ

・心の状態
以前は(会社員だった頃)は休みの日でも朝7時には起きていたので、ダラダラしているな〜というかんじでした。

◎早起き習慣を身につけようと思ったのは?
朝の時間を有効活用したいため

◎早起き習慣を身につけてどのようなことが変化しましたか?
・生活の状態
10時には仕事に取り掛かれるようになった!

・体の状態
太陽の光を浴びることによってすっきりする

・心の状態
少しずつ時間を有効に使えている気がして、焦らなくなった。

◎早起き習慣を身につけて、今後どのようなことが実現しそうですか?
運動、散歩を取り入れてたい

◎今回の「早起き習慣づくりサポート」は満足頂けるものでしたか?
大変満足です。

◎「早起き習慣づくりサポート」を友人や家族など、他の方にオススメするとしたら何点くらいですか?またその理由は?
10点満点中9点
理由 励ましや、細かいアドバイス。ありがとうございました!

更に、フェイスブックでも有り難い事に感想を投稿してくれました。
以下、投稿してくれたコメントです。

【習慣にすることー!】
こんにちは!
あなたの健康をデザインします!
ZUBORAきっちんのみきえです。

実は私
最近仕事が夜遅く、徐々に夜型人間になっていて
以前は朝ごはんを外に食べに行くくらい朝方やったのに寝るのが1時2時と遅いこともありますが
だんだん起きれなくなっていて
色々無駄にしてる感があってモヤモヤしてました。

そんな時に引き寄せたのか、
一般社団法人気のかたち代表理事・気功的QOL改善インストラクターの高橋 拡さんが早起きプログラムを実施しているとのことだったので一ヶ月間お願いしました♡

睡眠のメカニズムから教えていただき、
私の生活に合った仮眠の取り方など様々なサポートにより10時に起きていたのが8時から9時には起きるようになりました!
早起きするのは根性じゃなくて日々の行動を少しずつ変えて習慣化することが大切!

それって食生活も同じだよなぁと
自分で睡眠の習慣をかえる経験をして思いました。
習慣をつくるのは簡単だけど変えるのは難しいんですよね。
でも難しいとかやったことないっていうワードに私はワクワクしちゃうから栄養相談は大好きなんですけどねw

この一ヶ月で作られた私の習慣は
朝起きたら太陽をあびること!
光合成してるつもりでやってますw
晴れてる時は気持ちいですよー♡

前田美紀江さんのフェイスブック
https://www.facebook.com/mikie.maeda 

予防医学のプロがサポートする、健康的で無理のない早起き習慣づくり

2ヶ月間、アナタの生活リズムに合わせた形で早起き習慣が身につくまでサポートしていきます。

生活スタイルにもよりますが、2時間」早く起きれること目的にした習慣づくりサポートをしていきます。

これは短期的に行い、短期間だけ変化させるプログラムではなく、あなたの一生に通じる早起き習慣づくりをサポートしていくプログラムです。

◯生理学、睡眠学、東洋医学に理論に基づいた睡眠の改善

◯最適な枕、布団、目覚まし時計の選び方

◯睡眠時の姿勢(寝る気功)

◯パフォーマンスを上げるための仮眠の取り方とタイミング

◯睡眠時間を減らし、脳の疲れを取る瞑想法伝授

◯心身の不調が出た時の対処の仕方(民間療法、気功法、ヨーガなど)

◯早起き習慣づくりワークシート作成

正式なサポート開始は
2016年3月より募集を始める予定です。

またお知らせ致します。

より詳細をお聞きしたい方はこちらからお問い合わせください。

inq8_2

早起きを通じてアナタの人生がより豊かになるサポートが出来れば幸いです。

読んで頂き、ありがとうございました!

0 Shares:
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You May Also Like
詳細はこちら

脳の働きにも影響!?パーキンソン病の方から感想をいただきました。~小田原気功レッスン参加者の感想~

1年ほど前から、立って動くとフラフラ、手足が震え、いつも前かがみの80代女性、パーキンソン病の方が小田原の気功レッスンに通っています。通い始めて1年近く経ちましたが、本日嬉しい報告をしてくれました! 「昨日病院に行ったら…